長野市の中心地三輪にあります「山とも庵」さんにお邪魔しました。
外観がお洒落な風格のあるお蕎麦屋さんです。
店内も綺麗で雰囲気良しです。
ぴったんこカンカンの安住アナのサインがありました。TV放映されたお店なんですね。
メニューが豊富にあります。
うどんもありますので、蕎麦の苦手な方も一緒に入れますね。
ここはいつも通り、もりそばで。月曜日でしたので限定の大盛りそば(850円)を頼みました。
ボリューム感が中々伝わりませんが、大きめのせいろで結構なボリュームです。
色はほんの気持ち白め。細く丁寧な切り口です。
お味の方は、シットリ表面のやや緩めの麺で、蕎麦の風味も特に強調はされていません。
反面、蕎麦汁の方は出汁が効いて香り豊かな出汁です。
メニューからして、色々な汁に対応すべく出汁に合う蕎麦を作っていると行った所でしょうか。
丁寧な仕事の蕎麦ですが、蕎麦単体では何か飛び出ている所はありません。
是非、他に色々な蕎麦も試してみたいですね。
————————————☆私の味評価2.8
蕎麦は好みがありますので、以下ご参考下さい。
基本「もりそば」か「ざるそば」を注文しています。
【蕎麦】
蕎麦小麦対比:二八
つなぎ:不明
色:ほんの気持ち白め
長さ:普通
太さ:細め
並び:正確
コシ:緩め
蕎麦風味:普通
その他特記:
【蕎麦汁】
塩辛さ:普通
甘さ:普通
濃度:普通
その他特記:出汁の香り豊か
【量と価格】
せいろそば(普)730円 平均位
↓店舗情報はこちら(食べログサイト)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8